top of page

パンクの原因は?

  • kennagase2
  • 5月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは☆

 自転車店には毎日何件かのパンク修理の依頼がありますが、パンクした原因は何でしょうか?

 今日のパンク修理ではタイヤに写真のような大きな金属片がささったまま。チューブを調べると金属片がささったまましばらく走ったようで、無数の穴があいてしまっていました。このような場合は穴をパッチでふさいで修理ができないのでチューブを新しいものに交換することになります。

 しかし今回のようなパンク、実は最近とても少なくて、ほとんどの場合は空気が少ない状態で乗り続けた結果、チューブがダメージを受けて穴があいてしまったというパターンがほとんどです。チューブを見てみるとすぐにわかります(タイヤの中に削られたチューブの粉がたまっていたりします)。ときどき空気を入れることをおすすめします🚲

 IZUMO BICYCLESでは、空気入れは無料でお貸ししています。お店の前に空気入れを置いていますのでご活用ください!

Kommentare


Dieser Beitrag kann nicht mehr kommentiert werden. Bitte den Website-Eigentümer für weitere Infos kontaktieren.

出雲 医大通りの自転車店

IZUMO BICYCLES

 営業時間 

10:00~19:00

follow us

  • Instagram
  • Facebook

*営業日はTOPICの営業日をご確認下さい

*お支払いは各種キャッシュレスに対応しております

PayPay_digital_logo_download_0818-05_edited.png
bottom of page