top of page

~シンさぎしまトライアスロン2025参戦記その3~

  • kennagase2
  • 7 日前
  • 読了時間: 1分
ree

今回は二日酔いの選手もなく、6:15全員元気にホテル下に集合、予定通り出発。バイクがある3人は須波港へ、スイム、ラン担当の2人は三原港から高速船に乗り二手に分かれて佐木島に向かうことに。道中選手らしき人をあまり見かけかなったのは前回に比べて参加者が少なくなったということでしょうか。

ree

三原港のようす。三原港から高速船に乗るのはバイクがないリレーの選手と観戦者が多いようです。

ree

到着🚢 

ここは向田港ではなくさぎ港。会場の鷺浦小学校へ向かいます。

ree

受付を終え、体育館で準備しながら10:00からのオープニングセレモニーを待つ選手たち。

今日も暑くなりそうな感じです。しっかり水分とエネルギーを補充。私は昨日買っておいたゼリーを全てホテルの冷蔵庫に忘れてきたことにここで気づきました💦


10:00になりオープニングセレモニー開始!(写真撮り忘れました)

湯崎広島県知事よりあいさつ。県知事さんもリレーでバイクに出場するとのこと。

※後で結果を見たら私より全然速かった…。

ree
ree
ree

準備完了!スイム会場へ行きましょう。ナンバーのシールが左右ともうまく貼れませんでした。

ree

11:00 1500mのスイムスタート! 個人160名、リレー36チームが一斉に泳ぎ始めます。

つづく



コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

出雲 医大通りの自転車店

IZUMO BICYCLES

 営業時間 

10:00~19:00

follow us

  • Instagram
  • Facebook

*営業日はTOPICの営業日をご確認下さい

*お支払いは各種キャッシュレスに対応しております

PayPay_digital_logo_download_0818-05_edited.png
bottom of page